寒さや乾燥が続き、肌老化のリスクがまだまだ高いこの時季。抗酸化をサポートするビタミンやポリフェノールなどを食事で積極的に摂り、体の中からも若さを育みましょう!
レシピ①:小松菜とにんじんのアーモンド和え


材料(2〜3人分)
小松菜 | 1/2パック (茹でて3cmに切る) |
---|---|
にんじん | 40g (千切りして茹でる) |
アーモンド | 15粒・約15g (包丁で粗く刻む) |
砂糖 | 小さじ1 |
醤油 | 小さじ1/2 |
作り方
1 | Aを混ぜ、和え衣を作る。 |
---|---|
2 | 茹でて切った野菜を1に加え、よく和えれば出来上がり! |



レシピ②:牛肉と春菊・泥ネギの和風赤ワイン煮


材料(2〜3人分)
牛切り落とし肉 | 200g |
---|---|
春菊 | 1/2パック (よく洗い、軸だけ3cmに切る。葉はあとで添える) |
泥ネギ | 2本(よく洗い3cmに切る) |
サラダ油 | 小さじ2 |
赤ワイン | 100cc |
砂糖 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
醤油 | 小さじ2 |
一味唐辛子 | 適量 |
作り方
1 | 鍋に油を入れ火にかけ、弱火で泥ネギをしんなりするまで炒める。 |
---|---|
2 | 強火にして牛肉を炒め、肉の色が変ったら、春菊の軸を加えて炒める。赤ワインを加え、沸騰したらAも加え、フタをして弱火で15分煮込む。 |
3 | 器に盛り、春菊の葉を添え、お好みで一味唐辛子をかける。 |




フードスタイリスト
槻谷順子さん
自宅でフードスタイリング・食卓育・料理教室を主宰。雑誌・料理本・広告・テレビなどでも幅広く活躍中。
HP「料理のある風景」
facebook