みなさまから寄せられた質問をもとに、マイミさんのライフスタイルに迫ります。
この時季、
アウトドアでの
日焼け対策は
どうしていますか?
K.S様(36歳)
オフの日に外でアクティブに過ごすときは基本的にファンデーションは塗らず、こまめに日焼け止めをつけ直すようにしています。また、肌が乾燥していると焼けやすくなるので、朝も帰宅後も洗顔後はゲルでしっかりとうるおいを補給!
UVミルク(日焼け止め乳液/
SPF31・PA++)
40g (約2〜3ヵ月分)
通常価格3,780円(税込)
メディプラス リップクリーム3g (数量限定発売)
通常価格1,296円(税込)
※UVカット効果はありません。
美容のため、
夏場に意識して
食べているものは
ありますか?
N.S様(23歳)
日焼け対策でビタミンCを補給するのと、体の熱を冷ますために、朝から生の野菜や果物を摂るようにしています。朝食にもなるボリューム感が欲しいときはミキサーでスムージーに、サラッとした水分が欲しいときは低速ジューサーでジュースに。

にんじん、りんご、ブロッコリースプラウト、きゅうりなど、冷蔵庫にあるもので、その日の気分に合わせて作っています。最近、特に好みだったのはグレープフルーツ&小松菜!
仕事も育児もこなしつつ、毎日をイキイキと楽しんでいる大桑マイミさん。いつもハッピーな笑顔をキープする秘訣は何?
さんさんと降り注ぐ太陽の光。澄み渡る青い空。エネルギーに満ちあふれた夏は、自然と気分が上がります! 夏バテなどしないよう体調管理をしっかりしながら、この時季ならではのイベントを楽しみたいですね。
グルテンフリーのシリアルに「ソイグルト」、蜂蜜漬けナッツ、プルーン、チアシードのトッピングが定番。おいしくて栄養価が高く、腸環境も整います!
モデルのお友達は一緒に仕事をがんばってきた同志。プライベートでも一緒に過ごすと、刺激や癒しをもらえてエネルギーがチャージされます。
どんなファッションにも合わせやすく、この夏ヘビロテ決定! の「Sieste peau」のバッグ。元気になる色使いとコンチョ(飾りボタン)がお気に入り。
娘のプレスクール用のお弁当。ハンバーグや素材そのままの野菜を好みます。完食してくれるとうれしい! 常備菜づくりにも興味が出てきました。
photo by maimi

PROFILE
大桑マイミおおくわまいみ・雑誌『VERY』のレギュラーモデルのほか、ヨガ、アロマ、野菜ソムリエなどの資格を活かして活躍中。ご家族はドイツ人のご主人と1歳の女の子が1人。
みずみずしく、伸びがいいUVミルクは夏の必需品。あと、意外と無防備なのが唇。メディプラスのリップクリームは保湿力が高く、日焼け前後のケアにぴったりです。