いよいよ新年がスタート! おめでたさとは裏腹に、時の流れの速さが怖くもあり…。ステキに年齢を重ねたい、とはいえやっぱり見た目は若くありたい…それがオンナ心ってもの。ファッションや食生活など、若く見せるためにはいろいろなポイントがありますが、今回は私がとっても面白いと感じた、郷ひろみさんの若さの秘訣をご紹介します!
発表!郷ひろみさんの若々しさのカギはこれだ!!
国民的スターの彼は、まさに若見えのシンボル。還暦を超えてもなお、圧倒的な若さを保っていることが画面からも伝わってきますよね。数年前にTV番組で観たのですが、実は郷さん、血管年齢も20代相当の若さなのだとか。その秘訣は、なんと毎日の「歯磨き」!! え~! なんで歯磨きが!?だったらみんな若見えでしょ! ついつい、TVに向かって突っ込んでしまった私(笑)。
番組をかぶりつきで観ていると、郷さんの一日の自律神経の変化を計測した結果、歯磨き中に自律神経のバランスが整うということが発覚。これには郷さん自身もびっくり! なにやら郷さんは歯磨きを一日4~5回、毎回15分もしているそうで、歯磨き時間が彼にとってのリラックスタイムになっていたらしいのです。つまり歯磨きによって知らず知らずのうちに自律神経のバランスを整えていたようです。これによって血流が良くなり、肌を含めて健康的な状態を保っていたということでした。つまりセルフケア時のストレスオフ=オフ活の達人だったがゆえに、若々しい肌をキープできていたということかぁ。うんうん、納得!
セルフケアで自律神経を整え、若見えに
自律神経がバランス良く保たれると血流が良くなり、肌への栄養が行き届きやすくなります(図A)。その結果、肌の若々しさにもつながる…ということは私たちの研究でも焦点となっていたポイントでした。
郷さんの若さの秘訣にせまったドクターの本(写真B)には、歯磨きだけでなく、日々の生活、例えば入浴やスキンケア等のセルフケアをゆったり丁寧に行うと、自律神経のバランスが整うということが書かれています。忙しい現代女性や、難しいことが苦手な私でも、これならできそう!? 皆さまも今年一年、一緒にチャレンジしてみませんか?
皆さまのこの一年が若々しさに満ちた素敵な年になることを願って。
PROFILE
PROFILE
つねよし あけみ1973年生まれ。鹿児島県出身。幼少期よりアトピー疾患に悩まされた経験から皮膚科勤務を経て、「メディプラスオーダーズ」を設立。近年、肌と心の関係に着目し、「ストレスオフで肌がきれいになる」というメッセージを発信中。